顧客に見える会話転送

一部のチャネルでは、顧客が会話が転送されていることを確認できます。以下でその表示方法を説明します。

会話/チャットがチームまたは対話AIに転送される場合

会話がチームまたは対話AIに転送されると、顧客にもその状況が見えます。ただし、表示の仕方はチャネルごとに異なります。以下に、チャネルごとにチャット画面で顧客が目にする内容を説明します。

ウェブサイトのチャットウィジェット

以下の画像のように、顧客が「担当者と話したい」と希望したとします。
担当者が会話を引き継ぐまでの間、画面には 「Chat on hold」 と表示されます。
担当者が会話を引き継いだ後は 「Chat with agent started」 と表示されます。

さらに、チャットウィジェット上部には会話を担当しているスタッフ名も表示されます。これにより、顧客は「誰が会話を担当しているのか」を把握できます。

⚙️ チャットウィジェットに表示されるテキストは、ウィジェットの設定で自由に変更可能です。

WhatsApp・Facebook Messenger・Instagram

WhatsApp、Facebook Messenger、Instagramでは、会話がどのチームに転送されたか、またはどの担当者が会話を引き継いだかは顧客に表示されません。

まとめ

  • ウェブサイトのチャットウィジェット → 顧客は会話がどう処理されているか、誰が対応しているかを確認できる。

  • WhatsApp / Facebook Messenger / Instagram → 顧客には会話転送や担当者の情報は表示されない。